家計簿 管理代行

あなたのお家の家計簿管理を代行いたします。

2022年10月度 家計簿

我が家の10月締めました!!

貯蓄率は約40%!!!

 

 

なんとか目標としている貯蓄率40%をキープ。

11月は大阪旅行が控えているので、赤字にならないことを祈るばかり。。。

 

 

ですが、楽しむために日々の無駄遣いを減らしているので、

しっかり大阪旅行楽しみたいと思います。

 

 

では、さっそく収支について振り返っていきます。

 

 

 

 

我が家は共働きですが、今月は予算比で二人ともマイナスの収入でした。

その他収入には、会社指定の資格合格祝いも加算されていますが、

僅かに予算届かず・・・。来月こそは頑張ります。(残業は極力減らす)

 

 

10月支出に関しては、「家賃」・「食費」の二大支出頭の

他に「その他支出」が増加しています。

 

主な内訳としては、人間とペット(猫)の病院代とバイクの修理代になります。

 

 

個人的な感想としては、物価高の影響を受けて

10月から食費が上がるかなと思っていましたが、

奥さんの努力により9月よりも低く抑えることができました。

 

 

毎日、お弁当を作ってもらっているので、家計的にはかなり助かっています。

長期資産形成を行う中で【お弁当+水筒】を持参できる環境であることは

とても幸せなことですね。

 

 

我が家では10月からの物価高に備えて、

気を引き締めていこうということで、

なるべく近所の安いスーパーで食材をまとめ買いする方針としました!

 

 

続いて、支出の内訳になります。

 

 

 

 

 

10月は水道料金の請求がなかったので、その分が支出減となります。

また、「その他支出」が予算比では増えていますが、

前月比では減少しているので、9月と比較すると変動費率は下がっています。

 

 

これから電気代高騰の影響を受けると思うので、

食費を抑えても支出増からは逃れられないと思います。

 

 

政府が各個人にどのような対応をするか不明ですが、

自分の身は自分で守らなければなりません。

 

 

電気ストーブは電気料金がものすごく上がるので、

電気毛布を使用して乗り切る等、対策が必要です。

(我が家は猫で暖を取り節約しますw)

 

 

冒頭でもお伝えしましたが、11月は大阪旅行が控えているので

来月の家計簿は悲惨なことになっていると思いますが、

山あり谷ありの家計簿で良しだと思っています!

 

 

節約にこだわりすぎてしまうと、

日々の生活に楽しみがなくなってしまいます。

 

 

日々、楽しむための節約・資産形成だと思っているので

程ほどに息抜きしながら資産形成続けていければと思います。

 

 

では、また来月の家計簿報告をお楽しみに~

 

 

 

下記、前月の家計簿になります。

よかったら見てください😊

kakkeikanri.hatenablog.com